-
【着物リメイク】パッチワークタイ
¥6,600
─ 黒に沈む、静かな華やぎ ─ 夜の静けさを映したような、深く落ち着いた一本。 黒に限りなく近い濃色を基調に、 古布のもつ品格ある文様が、静かに浮かび上がります。 絣、花唐草、幾何文── すべては着物の断片から生まれた意匠。 和の気配をひと結びに重ね、装いに物語を添えるパッチワーク仕立てです。 華美ではなく、静謐。 鮮やかさではなく、余韻。 あえて多くを語らないその佇まいは、 胸元でふと視線を引き寄せる力を持っています。 ✔ 着物生地を用いたパッチワークデザイン ✔ 黒に近い濃色をベースに、深みある色調構成 ✔ 一本ずつ手仕立ての一点物 控えめでありながら、確かな個性。 装いに“語る静けさ”を加えたい方へ── おすすめ用途:ご自身用/ギフト/ビジネスカジュアル/式典など 【素材】 着物地 【製造国】 ベトナム ▶〈語れるネクタイ〉一覧はこちら: https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539
-
【着物リメイク】パッチワークタイ
¥6,600
【着物パッチワークネクタイ|静謐な藍と翡翠のニュアンス】 深い藍と渋みを帯びた翡翠── 落ち着きの中に洗練が光る、和の美意識をまとったパッチワークネクタイ。 織り込まれた文様は、草花、幾何、かすりなど、時代と手仕事の記憶をつなぐ意匠。 一つひとつ異なる生地の配置が、まるで詩の一節のように胸元に物語を編み上げます。 裏地には、カーキがかった幾何模様の着物地を。 結び目の陰に、ひとさじの遊び心と、手しごとの温もりを添えて。 ✔️ 着物地を再構成したパッチワーク仕様 ✔️ 芯地入りで程よく立体感のある仕上がり ✔️ フォーマルにもカジュアルにも馴染む、絶妙なバランス 静かに、しかし確かに印象を残す── そんな一日を、そっと結ぶ一本。 ◇日本の着物生地を使用 ◇ベトナムの職人が一点ずつ手作り “日常に、彩りとストーリーを。” 【素材】 着物地 【製造国】 ベトナム ▶〈語れるネクタイ〉一覧はこちら: https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539
-
【着物リメイク】パッチワークタイ
¥6,600
【着物パッチワークネクタイ|色とりどりの物語を纏う】 大胆に、そして繊細に── 古き良き和の柄を、一つひとつ丁寧に縫い合わせて仕立てた「着物パッチワークネクタイ」。 伝統的な文様や花柄が織りなす、唯一無二のアートピース。 見る角度によって表情を変える多彩な布地は、まるで時を超えて語りかけてくるよう。 正面からも、結び目からも、ちらりと覗く裏地に至るまで、すべてが「一期一会」の出会いです。 ✔️ 着物地を再構成したパッチワーク仕様 ✔️ 上質な芯地を用いた程よいハリ感 ✔️ フォーマルにもカジュアルにも馴染むデザイン 着ける人の個性を引き立て、装いに温もりと品格を添えてくれる一本。 会話のきっかけにもなる、語れるネクタイとして── 大切な方へのギフトにもおすすめです。 ◇日本の着物生地を使用 ◇ベトナムの職人が一点ずつ手作り “日常に、彩りとストーリーを。” 【素材】 着物地 【製造国】 ベトナム ほかの〈語れるネクタイ〉もご覧になりたい方はこちら: ▶ https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539
-
【着物リメイク】ハーフ&ハーフタイ
¥6,600
【世界にひとつ。ハーフ&ハーフの着物リメイクタイ】 左右で異なる着物地を贅沢に組み合わせた、カムオンだけのオリジナルネクタイ。 大剣は、 ・左側:縮緬(ちりめん)の柔らかな風合い ・右側:綸子(りんず)の艶やかな光沢 という異なる表情を持つ、二つの着物から生まれました。 結び方によって、見える柄のバランスが変わり、 1本で何通りもの表情を楽しめます。 ビジネスにも、カジュアルにも。 他とはかぶらない、あなたらしさを添える1本です。 ◇日本の着物生地を使用 ◇ベトナムの職人が一点ずつ手作り “日常に、彩りとストーリーを。” 【素材】 着物地(縮緬・綸子) 【製造国】 ベトナム ほかの〈語れるネクタイ〉もご覧になりたい方はこちら: ▶ https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539
-
【着物リメイク】ハーフ&ハーフタイ
¥6,600
【凛と華やぐ。四季の彩りを結ぶネクタイ】 鮮やかな藍地に、橙、金、白のコントラストが映える一本。 流れるようなラインと、咲き誇る花々。 まるで“日本の四季”をそのまま結んだようなデザインです。 上部に配された麻の葉文様がきりっと印象を引き締め、 裾には菊や桜、松などの縁起柄が連なり、 フォーマルな場でも、ひとさじの個性と粋を演出します。 派手すぎず、地味すぎず。 装いに「粋」と「品格」を添える一本。 ■ 商品の特徴 ・正絹の着物地を贅沢に使用 ・手仕事による一点もの(同柄再販なし) ・ビジネスシーンや特別な日の装いに 日本の美意識を、日常に。 ◇日本の着物生地を使用 ◇ベトナムの職人が一点ずつ手作り 【素材】 着物地(正絹) 【製造国】 ベトナム ほかの〈語れるネクタイ〉もご覧になりたい方はこちら: ▶ https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539 【留意事項】 ※本商品は、着物地をリメイクして一点ずつ仕立てております。 新品の反物や、着物になる前の布を使用したものもございますが、中にはリユース素材を用いた商品も含まれております。 多少の色褪せや、手縫いによる織りの乱れ・ほつれなどが見られる場合がございますが、素材の風合いや味わいとしてご理解いただけますと幸いです。 すべての商品は、丁寧に検品を行ったうえでお届けしておりますので、安心してお選びいただけます。
-
【着物リメイク】クレリックタイ
¥6,600
【静けさの中に、朱が灯る。】 ■ 商品の特徴 ・表地には未使用の正絹反物を贅沢に使用 ・落ち着きと艶感を併せ持つ朱赤が、品格と情熱を両立 ・光の角度で表情が変わる地紋が、繊細な立体感を演出 ・ベトナムの職人がすべて手作業で仕立てた一点もの ・裏地や細部にも着物地を使用し、360度美しく仕上げた仕様 ■ 商品ストーリー このネクタイは、まだ誰の手にも渡っていない正絹反物から仕立てられています。 生地全体に織り込まれた地紋は、繊細な光の陰影により、柔らかくも力強い存在感を放ちます。 朱色に少しだけ橙を含んだようなこの赤は、華やかすぎず、それでいてしっかりとした印象を残す色。 「派手ではないのに、なぜか目を引く」 ──そんな言葉が似合う、控えめな美のかたちです。 素材の力を信じたミニマルな一本だからこそ、日常にも、特別な日にも自然に馴染みます。 ■ 使用シーンの提案 プレゼン、登壇、面接など信頼感を求めるシーンに。 色で印象を残したい、勝負どきにもおすすめです。 ■ 購入者の声(仮想) 「この朱色が、自分に“芯”を与えてくれる気がします」 「装いに“気合い”を入れたい日に、迷わず選ぶ一本です」 ※こちらの商品は一点限りの限定製作です。 再販予定はございません。気になる方はお早めにご検討ください。 【素材】 着物地(正絹) 【製造国】 ベトナム 【留意事項】 ※本商品は、着物地をリメイクして一点ずつ仕立てております。 新品の反物や、着物になる前の布を使用したものもございますが、中にはリユース素材を用いた商品も含まれております。 多少の色褪せや、手縫いによる織りの乱れ・ほつれなどが見られる場合がございますが、素材の風合いや味わいとしてご理解いただけますと幸いです。 すべての商品は、丁寧に検品を行ったうえでお届けしておりますので、安心してお選びいただけます。 ほかの〈語れるネクタイ〉もご覧になりたい方はこちら: ▶ https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539
-
【着物リメイク】クレリックタイ
¥6,600
【異なる“布の記憶”が、ひとつの美を奏でる。】 ■ 商品の特徴 ・表地には、金彩をあしらった格調高い正絹の着物生地を使用 ・クレリック部分には、柔らかな光沢と曲線文様が美しい別布を合わせ、凛とした印象をプラス ・花々の刺繍が華やかさと繊細さを併せ持ち、和の趣を醸し出します ・ベトナムの職人が、ひと針ひと針手作業で仕立てた一点もの ・裏地や剣先にまでこだわった360度どこから見ても美しい構成 ■ 商品ストーリー もとは、晴れの日にだけ袖を通した特別な着物。 その布に宿る想いを、一本のネクタイとして未来へと受け継ぎました。 「父の日」──感謝と記憶をつなぐ贈り物としてもおすすめです。 ■ 使用シーンの提案 ・フォーマルな場や会食に ・和装のアクセントとして ・父の日や誕生日のギフトに ■ 購入者の声(仮想レビュー) 「正装の場でこのネクタイを締めていると、必ず話題になります。 “ただのネクタイじゃない”という点に惹かれて選びました」(40代・男性) 「父の日に贈ったところ、『これは語れるなぁ』と笑顔で喜んでもらえました」(30代・女性) ※こちらの商品は一点限りの限定製作です。 再販予定はございません。気になる方はお早めにご検討ください。 【素材】 着物地(正絹) 【製造国】 ベトナム ▶ ほかの"ネクタイ"もご覧になりたい方はこちら: https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539 【留意事項】 ※本商品は、着物地をリメイクして一点ずつ仕立てております。 新品の反物や、着物になる前の布を使用したものもございますが、中にはリユース素材を用いた商品も含まれております。 多少の色褪せや、手縫いによる織りの乱れ・ほつれなどが見られる場合がございますが、素材の風合いや味わいとしてご理解いただけますと幸いです。 すべての商品は、丁寧に検品を行ったうえでお届けしておりますので、安心してお選びいただけます。
-
【着物リメイク】クレリックタイ
¥6,600
【晴れやかな彩りが、装いに花を添える。】 ■ 商品の特徴 ・表地には未使用の正絹反物を贅沢に使用 ・クレリック部分には重厚感ある和模様を配し、個性を際立たせた構成 ・菊文様の放射と、淡色地に映える多色の彩りが生む、華やかなバランス ・ベトナムの職人がすべて手作業で仕立てた一点もの ・剣先・裏地にも着物地を用い、細部まで美意識を貫いたデザイン ■ 商品ストーリー このネクタイには、まだ誰の手にも渡っていない“正絹反物”が使われています。 主布には、花びらが放射状に広がる色とりどりの菊文様。 品格と遊び心が共存するデザインに、クレリック部分には落ち着いた和の意匠を組み合わせました。 祝いや感謝、門出を想起させるこのモチーフは、身にまとう人の心持ちをも明るく彩ります。 静けさと晴れやかさを併せ持つ、そんな一本です。 ■ 使用シーンの提案 式典やパーティーなど、華やかな場に。 また、装いにひとさじの彩りを加えたいビジネスシーンにもおすすめです。 ■ 購入者の声 「明るい柄だけど、派手すぎずちょうどよく馴染む」 「気分を上げたい日につけています。縁起もよさそうで、大切な場にぴったりです」 ※こちらの商品は一点限りの限定製作です。 再販予定はございません。気になる方はお早めにご検討ください。 【素材】 着物地(正絹/一部化繊を含む場合があります) 【製造国】 ベトナム ▶ ほかの〈語れるネクタイ〉もご覧になりたい方はこちら: https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539 【留意事項】 ※本商品は、着物地をリメイクして一点ずつ仕立てております。 新品の反物や、着物になる前の布を使用したものもございますが、中にはリユース素材を用いた商品も含まれております。 多少の色褪せや、手縫いによる織りの乱れ・ほつれなどが見られる場合がございますが、素材の風合いや味わいとしてご理解いただけますと幸いです。 すべての商品は、丁寧に検品を行ったうえでお届けしておりますので、安心してお選びいただけます。
-
【着物リメイク】ハーフ&ハーフタイ
¥6,600
【静寂と躍動。相反する美が紡ぐ、一点ものの品格。】 ■ 商品の特徴 ・異なる二種の着物地を縦に配した“ハーフ&ハーフ”仕様のネクタイ ・片側はやわらかな空色地に伝統文様、もう片側は絞り調の朱と若葉色で遊び心を表現 ・結び方で見え方が変わり、スタイルに合わせて表情を変化 ・裏側にまでこだわった、繊細で丁寧な仕立て ・すべて一点もの。ベトナムの熟練職人による手縫製 ■ 商品ストーリー 左右非対称の美しさ。 穏やかで知的な印象と、鮮やかで華やかな印象が、一本の中に共存しています。 選ぶ人の感性で、どちらを前に出すかは自由。 あえて語らずとも、着けているその姿が“あなたらしさ”を伝えてくれる。 そんなネクタイです。 ■ 使用シーンの提案 ・セミフォーマルな会食やパーティーで ・シンプルな装いに差し色として ・「今日は少し特別な気持ちでいたい」そんな日に ■ 購入者の声 「この一本だけで、空気が変わるのを感じます」 「色の組み合わせに惹かれて、つい選んでしまいました」 ※再入荷はありません。この一本との出会いを、どうぞお見逃しなく。 【素材】 正絹(シルク100%)/着物リメイク 【製造国】 ベトナム ほかの〈語れるネクタイ〉もご覧になりたい方はこちら: ▶ https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539 【留意事項】 ※本商品は、着物地をリメイクして一点ずつ仕立てております。 新品の反物や、着物になる前の布を使用したものもございますが、中にはリユース素材を用いた商品も含まれております。 多少の色褪せや、手縫いによる織りの乱れ・ほつれなどが見られる場合がございますが、素材の風合いや味わいとしてご理解いただけますと幸いです。 すべての商品は、丁寧に検品を行ったうえでお届けしておりますので、安心してお選びいただけます。
-
【着物リメイク】クレリックタイ
¥6,600
【異なる“布の記憶”が、ひとつの美を奏でる。】 ■ 商品の特徴 ・表地には未使用の正絹反物を贅沢に使用 ・クレリック部分には重厚な織柄の正絹を組み合わせ、静かな個性を演出 ・柔らかな花唐草文様と、落ち着いた色味が織りなす上品な調和 ・ベトナムの職人がすべて手作業で仕立てた一点もの ・剣先・裏地にも着物地を用い、360度どこから見ても美しい構成に ■ 商品ストーリー このネクタイには、まだ誰の手にも渡っていない“正絹反物”が使われています。 主布には、細やかな花唐草文様── 紫や藍、淡い金糸が溶け合うように織られた一本。 その色調に寄り添うよう、剣元にはあえて表情の異なる深みある織柄を配しました。 ふたつの異なる「布の時間」が交差することで生まれた、静謐で奥行きのある佇まい。 伝統の意匠を現代の感性でまとう。 そんなスタイルを求めるあなたにこそ、手に取っていただきたい一品です。 ■ 使用シーンの提案 ビジネス、講演、式典、祝いの場に。 落ち着いた華やぎが、信頼感と美意識の両立を叶えます。 ■ 購入者の声 「フォーマルすぎず華やか。式典にもプレゼンにも活躍しています」 「柄ネクタイが苦手だった私にもすっと馴染みました」 ※こちらの商品は一点限りの限定製作です。 再販予定はございません。気になる方はお早めにご検討ください。 【素材】 着物地(正絹) 【製造国】 ベトナム ほかの〈語れるネクタイ〉もご覧になりたい方はこちら: ▶ https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539 【留意事項】 ※本商品は、着物地をリメイクして一点ずつ仕立てております。 新品の反物や、着物になる前の布を使用したものもございますが、中にはリユース素材を用いた商品も含まれております。 多少の色褪せや、手縫いによる織りの乱れ・ほつれなどが見られる場合がございますが、素材の風合いや味わいとしてご理解いただけますと幸いです。 すべての商品は、丁寧に検品を行ったうえでお届けしておりますので、安心してお選びいただけます。
-
【着物リメイク】ハーフ&ハーフタイ
¥6,600
【静寂と躍動。相反する美が紡ぐ、一点ものの品格。】 ■ 商品の特徴 ・異なる二種の着物地を縦に配した“ハーフ&ハーフ”仕様のネクタイ ・片側はやわらかな空色地に伝統文様、もう片側は絞り調の朱と若葉色で遊び心を表現 ・結び方で見え方が変わり、スタイルに合わせて表情を変化 ・裏側にまでこだわった、繊細で丁寧な仕立て ・すべて一点もの。ベトナムの熟練職人による手縫製 ■ 商品ストーリー 左右非対称の美しさ。 穏やかで知的な印象と、鮮やかで華やかな印象が、一本の中に共存しています。 選ぶ人の感性で、どちらを前に出すかは自由。 あえて語らずとも、着けているその姿が“あなたらしさ”を伝えてくれる。 そんなネクタイです。 ■ 使用シーンの提案 ・セミフォーマルな会食やパーティーで ・シンプルな装いに差し色として ・「今日は少し特別な気持ちでいたい」そんな日に ■ 購入者の声 「この一本だけで、空気が変わるのを感じます」 「色の組み合わせに惹かれて、つい選んでしまいました」 ※再入荷はありません。この一本との出会いを、どうぞお見逃しなく。 【素材】 正絹(シルク100%)/着物リメイク 【製造国】 ベトナム ほかの〈語れるネクタイ〉もご覧になりたい方はこちら: ▶ https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539 【留意事項】 ※本商品は、着物地をリメイクして一点ずつ仕立てております。 新品の反物や、着物になる前の布を使用したものもございますが、中にはリユース素材を用いた商品も含まれております。 多少の色褪せや、手縫いによる織りの乱れ・ほつれなどが見られる場合がございますが、素材の風合いや味わいとしてご理解いただけますと幸いです。 すべての商品は、丁寧に検品を行ったうえでお届けしておりますので、安心してお選びいただけます。
-
【着物リメイク】クレリックタイ
¥6,600
【静けさのなかに、やわらかな個性を宿す。】 ■ 商品の特徴 ・未使用の正絹着物地を使用した一点もの ・表地はピンク系の格子柄で上品に、剣元には淡彩の文様地をあしらったクレリック仕様 ・主張しすぎない繊細な色使いが、やさしく個性を引き立てる ・裏地にも着物地を使用し、見えない部分にも美しさと遊び心を ・ベトナムの熟練職人が一つひとつ丁寧に仕立てたハンドメイド作品 ■ 商品ストーリー この一本に使われているのは、未使用の正絹の着物地。 桜色のやわらかな地に繊細な格子が重なる表地と、ぼかし染めのような優美な剣元── 異なる布の表情を丁寧に重ね、唯一無二のクレリックタイに仕上げました。 着ける人の魅力をそっと引き立てるような、奥ゆかしさと気品をあわせ持つ一本です。 ■ 使用シーンの提案 ・春や秋のセレモニー ・フォーマルな場にやわらかさを添えたいとき ・やさしさや気遣いを伝えたいビジネスシーンにもおすすめです ■ 購入者の声 「派手すぎず、それでいて唯一無二の存在感があります」 「クレリックの剣元が、さりげなく“違い”を演出してくれます」 ※こちらの商品は一点限りの限定製作です。 再販予定はございません。気になる方はお早めにご検討ください。 【素材】 着物地(正絹) 【製造国】 ベトナム ほかの〈語れるネクタイ〉もご覧になりたい方はこちら: ▶ https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539 【留意事項】 ※本商品は、着物地をリメイクして一点ずつ仕立てております。 新品の反物や、着物になる前の布を使用したものもございますが、中にはリユース素材を用いた商品も含まれております。 多少の色褪せや、手縫いによる織りの乱れ・ほつれなどが見られる場合がございますが、素材の風合いや味わいとしてご理解いただけますと幸いです。 すべての商品は、丁寧に検品を行ったうえでお届けしておりますので、安心してお選びいただけます。
-
【着物リメイク】ハーフ&ハーフタイ
¥6,600
【二つの美が交わる、その瞬間をまとう。】 ■ 商品の特徴 ・未使用の正絹反物から仕立てた一点もの ・左右で異なる文様を組み合わせたハーフ&ハーフ仕様 ・片側には金彩の唐草文様、もう一方には抽象的な構図と墨色のコントラスト ・重厚感ある色彩に、品格とアート性を感じさせる佇まい ・ベトナムの熟練職人が、すべて手作業で縫製 ■ 商品ストーリー この一本には、ふたつの異なる“布の物語”が宿っています。 片側には、伝統を象徴する唐草文様。 もう片側には、抽象的で動きのある構図が大胆に描かれ、 まるで正反対の世界観が、一本のネクタイの中で共演しています。 伝統と革新。静と動。 相反する要素が美しく融合するとき、 そこに“個性をまとう”装いが生まれます。 正統派の枠を越えた、新たな美意識。 装う人の感性に、深く寄り添うネクタイです。 ■ 使用シーンの提案 パーティーや舞台、文化イベントなど、感性を伝えたい場に。 また、ビジネスや式典でも、さりげなく印象を残したい日に。 一点ものならではの存在感が、自分らしさを引き立てます。 ■ 購入者の声 「左右で表情が違うから、締め方次第で印象が変わるのが面白い」 「“個性派”でありながら、驚くほど品がある。まさに語れる一本です」 ※この商品は一点限りの限定品です。 同じ柄・構図での再販はございません。 気になる方は、ぜひお早めにお求めください。 【素材】 着物地(正絹) 【製造国】 ベトナム ほかの〈語れるネクタイ〉もご覧になりたい方はこちら: ▶ https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539 【留意事項】 ※本商品は、着物地をリメイクして一点ずつ仕立てております。 新品の反物や、着物になる前の布を使用したものもございますが、中にはリユース素材を用いた商品も含まれております。 多少の色褪せや、手縫いによる織りの乱れ・ほつれなどが見られる場合がございますが、素材の風合いや味わいとしてご理解いただけますと幸いです。 すべての商品は、丁寧に検品を行ったうえでお届けしておりますので、安心してお選びいただけます。
-
【着物リメイク】クレリックタイ
¥6,600
【情熱を、静かに纏う。】 ■ 商品の特徴 ・正絹100%、未使用の着物反物を使用した一点もの ・刷毛で描いたような大胆な意匠が印象的 ・深紅と朱の重なりが、力強さと色気を同時に演出 ・結び目に配された橙のクレリック切り替えが、装いに遊び心を添える ・ベトナムの熟練職人による完全手仕立て ■ 商品ストーリー このネクタイは、まるでひと筆で描かれたかのような、躍動感あふれる図柄が特徴です。 もともとは和装の世界で格式ある装いとなるはずだった正絹の反物。 そこにあえて“破調”の美学を宿したデザインが、現代的なスタイルへと昇華されました。 赤の濃淡が織りなすグラデーションは、静かに情熱を語るよう。 さらに、クレリック仕様の結び目が、視線を惹きつけながら、 唯一無二のスタイルを完成させます。 和の伝統を背景に、個性を貫く── この一本が、あなたの内にある美意識を静かに映し出します。 ■ 使用シーンの提案 アートイベントやギャラリー巡りなど、感性を大切にした場面に。 また、印象に残したい登壇や対話のシーンにも。 自分を表現したい一日にそっと寄り添います。 ■ 購入者の声 「“着物地”のイメージが覆されました。大胆で、でも上品」 「赤のグラデーションが美しく、つけていると自然と背筋が伸びます」 ※この商品は一点限りの限定品です。 同じ文様・配色での再販予定はございません。 気になる方は、お早めにお求めください。 【素材】 着物地(正絹) 【製造国】 ベトナム ほかの〈語れるネクタイ〉もご覧になりたい方はこちら: ▶ https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539 【留意事項】 ※本商品は、着物地をリメイクして一点ずつ仕立てております。 新品の反物や、着物になる前の布を使用したものもございますが、中にはリユース素材を用いた商品も含まれております。 多少の色褪せや、手縫いによる織りの乱れ・ほつれなどが見られる場合がございますが、素材の風合いや味わいとしてご理解いただけますと幸いです。 すべての商品は、丁寧に検品を行ったうえでお届けしておりますので、安心してお選びいただけます。
-
【着物リメイク】ハーフ&ハーフタイ
¥6,600
【“華やぎ”をまとう、品格の一差し。】 ■ 商品の特徴 ・正絹100%、未使用の着物反物から仕立てた一点もの ・可憐な菊文様と、鮮やかな色彩が共演する華やかなデザイン ・大胆なネイビーの切り返しと金彩の縁取りが、装いを引き締めるアクセントに ・裏地や剣先まで細部に美意識が宿る、職人仕立て ・ベトナムの熟練職人が一つひとつ手作業で縫製 ■ 商品ストーリー この一本に使われたのは、もともと晴れの日の着物になるはずだった、未使用の正絹反物。 満開の菊花が咲き誇る古典柄に、あえて大胆な構図と現代的な配色を加え、 “品と華やかさ”が共存するネクタイとして生まれ変わりました。 目を惹くのに、派手すぎない。 伝統を背景にしながらも、どこか軽やかでモダン。 そんな絶妙なバランスが、このネクタイの魅力です。 大切な日、華やかさと品格を同時にまとうために。 そして“語れる一差し”として、日常を少しだけ特別にしてくれる一本です。 ■ 使用シーンの提案 結婚式やパーティーなど華やかな席に。 また、講演や登壇など印象を残したいシーンにも。 自分らしさを大切にしたい日常のワンポイントにも最適。 ■ 購入者の声 「ネクタイひとつで、空気がぱっと華やぎました」 「正統派なのにどこか洒落ていて、“これぞ自分らしさ”と感じました」 ※この商品は一点限りの限定品です。 同じ柄・構図での再販はございません。 気になる方は、お早めにお求めください。 【素材】 着物地(正絹) 【製造国】 ベトナム ほかの〈語れるネクタイ〉もご覧になりたい方はこちら: ▶ https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539 【留意事項】 ※本商品は、着物地をリメイクして一点ずつ仕立てております。 新品の反物や、着物になる前の布を使用したものもございますが、中にはリユース素材を用いた商品も含まれております。 多少の色褪せや、手縫いによる織りの乱れ・ほつれなどが見られる場合がございますが、素材の風合いや味わいとしてご理解いただけますと幸いです。 すべての商品は、丁寧に検品を行ったうえでお届けしておりますので、安心してお選びいただけます。
-
【着物リメイク】クレリックタイ
¥6,600
【異なる“布の記憶”が、ひとつの美を奏でる。】 ■ 商品の特徴 ・表地には未使用の正絹反物を贅沢に使用 ・クレリック部分には異なる文様の正絹を組み合わせ、独自の存在感を演出 ・古典文様とモダンな配色が共存する、印象的な一本 ・ベトナムの職人がすべて手作業で仕立てた一点もの ・裏地や剣先にもさりげない遊び心と技巧を凝らした仕様 ■ 商品ストーリー このネクタイには、まだ誰の手にも渡っていない“正絹反物”を使用しています。 二種の伝統文様を組み合わせることで、 クレリック仕様ならではの個性を引き出しました。 主布には幾何学と吉祥の意匠を、剣元には深紅の織柄を。 静と動、格式と自由。 相反する美がひとつになったとき、そこに“語れる装い”が生まれます。 現代の感性でまとう、伝統のあたらしい形。 この一本が、日常に誇りと粋を添えてくれます。 ■ 使用シーンの提案 ビジネス、講演、式典、祝いの場に。 格式を大切にしつつも、“自分らしさ”を演出したい特別な日にも最適です。 ■ 購入者の声 「“どこで手に入れたのか”と話しかけられることが増えました」 「誰とも被らない、自分だけの物語をまとっている気がします」 ※ 同じ配色・文様での再販予定はなく、すべて一点限り。 ご希望の方は、お早めにお求めいただくことをおすすめします。 【素材】 着物地(正絹) 【製造国】 ベトナム ほかの〈語れるネクタイ〉もご覧になりたい方はこちら: ▶ https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539 【留意事項】 ※本商品は、着物地をリメイクして一点ずつ仕立てております。 新品の反物や、着物になる前の布を使用したものもございますが、中にはリユース素材を用いた商品も含まれております。 多少の色褪せや、手縫いによる織りの乱れ・ほつれなどが見られる場合がございますが、素材の風合いや味わいとしてご理解いただけますと幸いです。 すべての商品は、丁寧に検品を行ったうえでお届けしておりますので、安心してお選びいただけます。
-
【着物リメイク】ハーフ&ハーフタイ
¥6,600
【静と動のコントラスト。粋をまとうネクタイ】 洗練された麻の葉文様と、色とりどりの矢羽根柄。 大胆さと落ち着きが共存する、唯一無二の一本です。 ベースには、深みのあるグレー地に幾何学模様が静かに広がり、 右半分には、朱・藍・緑・黄が交差する矢羽根模様がリズミカルに展開。 角度によって見え方が変わるため、視線を引きつけるデザインです。 派手すぎず、媚びない華やかさ。 シンプルな装いにも「センスのよさ」がにじむネクタイです。 ■ 商品の特徴 ・正絹の着物地を贅沢に使用 ・手仕事による一点もの(同柄再販なし) ・ビジネスにも、カジュアルにも対応可 着物の“粋”を、胸もとに。 ◇日本の着物生地を使用 ◇ベトナムの職人が一点ずつ手作り 【素材】 着物地(正絹) 【製造国】 ベトナム ほかの〈語れるネクタイ〉もご覧になりたい方はこちら: ▶ https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539 【留意事項】 ※本商品は、着物地をリメイクして一点ずつ仕立てております。 新品の反物や、着物になる前の布を使用したものもございますが、中にはリユース素材を用いた商品も含まれております。 多少の色褪せや、手縫いによる織りの乱れ・ほつれなどが見られる場合がございますが、素材の風合いや味わいとしてご理解いただけますと幸いです。 すべての商品は、丁寧に検品を行ったうえでお届けしておりますので、安心してお選びいただけます。
-
【着物リメイク】ハーフ&ハーフタイ
¥6,600
【世界にひとつ。ハーフ&ハーフの着物リメイクタイ】 左右で異なる着物地を贅沢に組み合わせた、 カムオンだけのオリジナルネクタイ。 鮮やかな赤と橙の組み合わせが目を引くこの一本は、 二つの異なる綸子(りんず)から生まれた、 華やかさと落ち着きを兼ね備えたデザインです。 左側:筆描きのような濃淡が美しい、柿色の綸子地 右側:花文様と金糸が映える、朱色の綸子地 結び方や見る角度によって、柄の見え方が変わるのも魅力。 和の伝統が、現代の装いにしっくりなじむ、そんな1本です。 ビジネスにも、カジュアルにも。 装いに「粋」と「彩り」を添えて。 ◇日本の着物生地を使用 ◇ベトナムの職人が一点ずつ手作り “日常に、彩りとストーリーを。” 【素材】 着物地(綸子) 【製造国】 ベトナム ほかの〈語れるネクタイ〉もご覧になりたい方はこちら: ▶ https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539
-
【着物リメイク】クレリックタイ
¥6,600
【伝統とモダンが共演する、唯一無二のクレリックネクタイ】 大胆でありながら上品。 2つの異なる着物地が織りなす、Cảm ơnだけの一点ものネクタイです。 大剣には、花と幾何学模様が組み合わさった落ち着きのある着物地を。 小剣には、自然の息吹を感じさせるグリーンの風景柄を贅沢に使用。 フォーマルにもカジュアルにもなじむ絶妙なバランスで、 結び方や見せ方で印象が変わる“遊べるネクタイ”に仕上げました。 特別な日の装いにも、いつものスーツスタイルにも。 首元に、さりげないアートと物語を。 ◇日本の着物生地を使用 ◇ベトナムの職人が一点ずつ手作り “日常に、彩りとストーリーを。” 【素材】 着物地(綸子・縮緬 ほか) 【製造国】 ベトナム ほかの〈語れるネクタイ〉もご覧になりたい方はこちら: ▶ https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539
-
【着物リメイク】クレリックタイ
¥6,600
【遊び心と上品さを兼ね備えた、着物リメイクのクレリックタイ】 柄と無地のコントラストが魅力のクレリックスタイルに、 伝統着物の素材美とストーリーを掛け合わせた、Cảm ơnだけの一点ものネクタイ。 大剣には、和モダンな葉模様を散りばめた着物地を、 小剣には、繊細な花文様が映える縮緬地を使用。 ひと目で印象に残るデザインで、 シンプルなシャツスタイルに、彩りと抜け感をプラスしてくれます。 日常の装いに“あそび”と“伝統”を。 ビジネスにも、パーティにも映える、 唯一無二のネクタイをあなたに。 ◇日本の着物生地を使用 ◇ベトナムの職人が一点ずつ手作り “日常に、彩りとストーリーを。” 【素材】 着物地(縮緬・綸子) 【製造国】 ベトナム ほかの〈語れるネクタイ〉もご覧になりたい方はこちら: ▶ https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539
-
【着物リメイク】ハーフ&ハーフタイ
¥6,600
【世界にひとつ。着物地が奏でる彩りネクタイ】 日本の伝統と、ベトナムの手仕事が出会って生まれた、Cảm ơnオリジナルの一点ものネクタイ。 淡いブルーと生成りをベースに、赤と緑の絞り柄がアクセントに映える一本。 着物の繊細な文様と、綸子ならではの光沢が、胸元に華やぎと個性を添えてくれます。 裏側にも柄を施しており、結び方次第で違った表情が楽しめるのも魅力。 オンでもオフでも使いやすい色合いで、ギフトにもおすすめです。 ◇日本の着物生地を使用 ◇ベトナムの職人が一点ずつ手作り “日常に、彩りとストーリーを。” 【素材】 着物リメイク地(正絹・綸子) 【製造国】 ベトナム ほかの〈語れるネクタイ〉もご覧になりたい方はこちら: ▶ https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539
-
【着物リメイク】ハーフ&ハーフタイ
¥6,600
【世界にひとつ。ハーフ&ハーフの着物リメイクタイ】 左右で異なる着物地を贅沢に組み合わせた、 カムオンだけのオリジナルネクタイ。 大剣は、両方とも柔らかく、しなやかな"綸子(りんず)"素材。 異なる二つの着物地から生まれた、一点ものです。 左側:綸子の艶やかな表情 右側:綸子の優雅な風合い 結び方によって、柄の見え方が変化し、 1本で何通りもの表情を楽しめます。 ビジネスシーンにも、カジュアルにも。 胸元に、あなただけの“彩り”を添えて。 --- ◇日本の着物生地を使用 ◇ベトナムの職人が一点ずつ手作り "日常に、彩りとストーリーを。" --- 【素材】 着物地(綸子) 【製造国】 ベトナム ほかの〈語れるネクタイ〉もご覧になりたい方はこちら: ▶ https://madamrei8969.base.shop/categories/6623539